駐輪場事業
柏の葉キャンパス駅周辺駐輪場
駐輪場手続きの流れ
申請から納付、許可まですべての手続きが、柏の葉キャンパス駅定期一時第1駐輪場のサイクルサービスセンターでできます。
- 身分証明書をご持参の上、サイクルサービスセンターへお越し下さい。
⇓
- 申込書に記入し提出いただきます。(申込書等は受付場所にあります。)
⇓
- 利用料金を支払いただきます。
⇓
- シールは自転車に貼り、定期カードを受け取ってください。
駐 輪 場 | 受付場所 | 受付時間 |
柏の葉キャンパス駅定期一時第1駐輪場 |
サイクル 柏の葉キャンパス駅 |
午前6時~ 年末年始 |
柏の葉キャンパス駅定期第2駐輪場 |
||
柏の葉キャンパス駅定期第3駐輪場 |
||
柏の葉キャンパス駅定期B駐輪場 |
【注意事項】
- 年度最初のお支払い(4月からの契約分)に限りコンビニ振込のハガキにてお支払ができます。
- 次回の更新は定期カードで管理室にて現金での更新、新しいシールが発行されます。
- 申込はお一人様一台となります。(代理の方でも可)ただし、満車になり次第締め切らせていただきます。
- お申込みの際に印鑑は必要ありません。
- 学生の方は、高校生以下が対象です。受付の際に学生証をご提示ください。(コピー可)
- 夏休み等で使用しない状況でも、更新を休まれますと継続使用中止となりますのでご注意ください。
使用料一覧(円/台)
駐 輪 場 | 利用形態 | 期間 | 自転車 | 原動機付き 自転車 (50cc以下) |
原動機付き 自転車 (50ccを超える) |
|
一 般 | 高校生 以 下 |
|||||
柏の葉キャンパス駅 |
定期 | 1ヶ月 | 1,500 | 750 | – | – |
3ヶ月 | 4,500 | 2,250 | – | – | ||
1年 | 10,800 | 5,400 | – | – | ||
一時 | 一時 | 150 | 150 | – | – | |
レンタ サイクル |
1ヶ月 | 3,000 | 1,500 | – | – | |
一時 | 300 | 150 | – | – | ||
柏の葉キャンパス駅 |
定期 | 1ヶ月 | 1,200 | 600 | – | – |
3ヶ月 | 3,600 | 1,800 | – | – | ||
1年 | 8,100 | 4,050 | – | – | ||
柏の葉キャンパス駅 |
定期 | 1ヶ月 | 1,000 | 500 | 2,000 | – |
3ヶ月 | 3,000 | 1,500 | 6,000 | – | ||
1年 | 7,200 | 3,600 | 14,400 | – | ||
柏の葉キャンパス駅 定期B駐輪場 |
定期 | 1ヶ月 | 1,500 | 750 | – | – |
3ヶ月 | 4,500 | 2,250 | – | – | ||
1年 | 10,800 | 5,400 | – | – |
※原動機付き自転車は学生割引はありません。
※一時利用を希望される方は、事前に申込を行う必要はありません。
駐輪場利用方法など、詳細については、サイクルサービスセンター(柏の葉キャンパス駅定期一時第1駐輪場内)℡04-7132-5499へお問い合わせください。
※サイクルサービスセンターへ繋がらない場合は、管理運営会社サイカパーキング株式会社 ℡03-3667-4990へお問い合わせください。
※周辺の駐輪場をお探しの方はこちら➤Chari Navi72
柏たなか駅周辺駐輪場
駐輪場手続きの流れ
申請から納付、許可まですべての手続きが現地の駐輪場でできます。
- 身分証明書をご持参の上、柏たなか駅第一駐輪場へお越しください。
⇓
- 申込書に記入し提出いただきます。(申込書等は受付場所にあります。)
⇓
- 利用料金を支払いただきます。
⇓
- シールは自転車に貼り、IC定期カードを受け取ってください。
次回の更新はICカードにて更新チャージ、新しいシールが発行されます。
申込の受付
駐 輪 場 | 受付場所 | 受付時間 |
柏たなか駅第一 | 柏たなか駅 第一駐輪場 ℡04-7135-0605 |
午前6時~午後8時まで 年末年始(12月31日~1月3日)を除く ※午前11時~午後3時 管理人不在 |
柏たなか駅第二 |
【注意事項】
- 申込はお一人様1台となります。(代理の方でも可)ただし、満車になり次第締め切らせていただきます。
- 申込書等は受付場所でお問い合わせください。(印鑑は必要ありません)
- 学生の方は、高校生以下が対象です。受付の際に学生証をご提示ください。(コピー可)
なお、平成26年4月より年間の定期利用料、一時利用使用料が変更となりました。レンタサイクルは廃止となりました。
使用料一覧(円/台)
駐 輪 場 | 期間 | 自転車 | 原動機付き 自転車 (50cc以下) |
原動機付き 自転車 (50ccを超える) |
|
一 般 | 高校生 以 下 |
||||
柏たなか駅第一 | 1ヶ月 | 1,500 | 750 | 2,500 | – |
3ヶ月 | 4,500 | 2,250 | 7,500 | – | |
1年 | 10,800 | 5,400 | 18,000 | – | |
一時 | 150 | 150 | 300 | – | |
柏たなか駅第二 | 1ヶ月 | 1,500 | 750 | 2,500 | – |
3ヶ月 | 4,500 | 2,250 | 7,500 | – | |
1年 | 10,800 | 5,400 | 18,000 | – |
※原動機付き自転車は学生割引はありません。
※一時利用を希望される方は、事前に申込を行う必要はありません。
駐輪場利用方法など、詳細については、 柏たなか駅第一 ℡04-7135-0605
管理運営会社サイカパーキング株式会社にお問い合わせください。
柏の葉キャンパス駅周辺駐輪場
駐輪場手続きの流れ
申請から納付、許可まですべての手続きが、柏の葉キャンパス駅定期一時第1駐輪場のサイクルサービスセンターでできます。
- 身分証明書をご持参の上、サイクルサービスセンターへお越し下さい。
- 申込書に記入し提出いただきます。(申込書等は受付場所にあります。)
- 利用料金を支払いただきます。
- シールは自転車に貼り、定期カードを受け取ってください。
! 注意事項
- 年度最初のお支払い(4月からの契約分)に限りコンビニ振込のハガキにてお支払ができます。
- 次回の更新は定期カードで管理室にて現金での更新、新しいシールが発行されます。
- 申込はお一人様一台となります。(代理の方でも可)ただし、満車になり次第締め切らせていただきます。
- お申込みの際に印鑑は必要ありません。
- 学生の方は、高校生以下が対象です。受付の際に学生証をご提示ください。(コピー可)
- 夏休み等で使用しない状況でも、更新を休まれますと継続使用中止となりますのでご注意ください。
受付場所(柏の葉キャンパス駅周辺駐輪場)
サービスセンター
(柏の葉キャンパス駅定期一時第1駐輪場内)
※上記番号へ繋がらない場合は、管理運営会社:サイカパーキング株式会社 ℡03-3667-4990までお問い合わせください。
受付時間
午前6時~午後8時まで
年末年始(12月31日~1月3日)を除く
担当駐輪場
柏の葉キャンパス駅定期一時第1駐輪場
柏の葉キャンパス駅定期第2駐輪場
柏の葉キャンパス駅定期第3駐輪場
柏の葉キャンパス駅定期B駐輪場
お問い合わせ
駐輪場利用方法など、詳細については、上記のサイクルサービスセンター(柏の葉キャンパス駅定期一時第1駐輪場内)まで、お気軽にお問い合わせください。
使用料一覧(円/台)
柏の葉キャンパス駅定期一時第1駐輪場
定期自転車(一般)
1ヶ月:1,500円
3ヶ月:4,500円
1年:10,800円
定期自転車(高校生以下)
1ヶ月:750円
3ヶ月:2,250円
1年:5,400円
一時利用
自転車 一時:150円
レンタサイクル(一般)
1ヶ月:3,000円 一時:300円
レンタサイクル(高校生以下)
1ヶ月:1,500円 一時:150円
柏の葉キャンパス駅定期第2駐輪場
定期自転車(一般)
1ヶ月:1,200円
3ヶ月:3,600円
1年:8,100円
定期自転車(高校生以下)
1ヶ月:600円
3ヶ月:1,800円
1年:4,050円
柏の葉キャンパス駅定期第3駐輪場
定期自転車(一般)
1ヶ月:1,000円
3ヶ月:3,000円
1年:7,200円
定期自転車(高校生以下)
1ヶ月:500円
3ヶ月:1,500円
1年:3,600円
原動機付き自転車(50cc以下)
1ヶ月:2,000円
3ヶ月:6,000円
1年:14,400円
柏の葉キャンパス駅定期B駐輪場
定期自転車(一般)
1ヶ月:1,500円
3ヶ月:4,500円
1年:10,800円
定期自転車(高校生以下)
1ヶ月:750円
3ヶ月:2,250円
1年:5,400円
※50cc以下の原動機付き自転車は、定期第3駐輪場にございます。
※50cc以上の原動機付き自転車は駐輪できません。
※原動機付き自転車は学生割引はありません。
※一時利用を希望される方は、事前に申込を行う必要はありません。
柏たなか駅周辺駐輪場
駐輪場手続きの流れ
申請から納付、許可まですべての手続きが現地の駐輪場でできます。
- 身分証明書をご持参の上、柏たなか駅第一駐輪場へお越しください。
- 申込書に記入し提出いただきます。(申込書等は受付場所にあります。)
- 利用料金を支払いただきます。
- シールは自転車に貼り、IC定期カードを受け取ってください。
次回の更新はICカードにて更新チャージ、新しいシールが発行されます。
申込の受付
受付場所:柏たなか駅第一駐輪場
受付時間
午前6時~午後8時まで
年末年始(12月31日~1月3日)を除く
※午前11時~午後3時 管理人不在
巡回等により電話に出られないことがありますので、ご承知おきください。
担当駐輪場
柏たなか駅第一
柏たなか駅第二
お問い合わせ
駐輪場利用方法など、詳細については、上記のサイクルサービスセンター(管理運営会社:サイカパーキング株式会社)まで、お気軽にお問い合わせください。
! 注意事項
※申込はお一人様1台となります。(代理の方でも可) ただし、満車になり次第締め切らせていただきます。
※申込書等は受付場所でお問い合わせください。(印鑑は必要ありません)
※学生の方は、高校生以下が対象です。受付の際に学生証をご提示ください。(コピー可)
なお、平成26年4月より年間の定期利用料、一時利用使用料が変更となりました。レンタサイクルは廃止となりました。
使用料一覧(円/台)
柏たなか駅第一
定期自転車(一般)
1ヶ月:1,500円
3ヶ月:4,500円
1年:10,800円
定期自転車(高校生以下)
1ヶ月:750円
3ヶ月:2,250円
1年:5,400円
一時利用
自転車 一時:150円
原動機付き自転車(50cc以下)
1ヶ月:2,500円
3ヶ月:7,500円
1年:18,000円
柏たなか駅第二
定期自転車(一般)
1ヶ月:1,500円
3ヶ月:4,500円
1年:10,800円
定期自転車(高校生以下)
1ヶ月:750円
3ヶ月:2,250円
1年:5,400円
原動機付き自転車(50cc以下)
1ヶ月:2,500円
3ヶ月:7,500円
1年:18,000円
※原動機付き自転車は学生割引はありません。
※一時利用を希望される方は、事前に申込を行う必要はありません。